発汗の違い、人間と他の動物

発汗機能は、同じ哺乳類でも人間とそのほかの動物とでは
異なっているということはご存知でしょうか?
汗は、ヒフにある汗腺というところから出ます。
人間には体中のいたるところに汗腺がありますが、
イヌには汗腺がほとんどありません。

うちのイヌも、よくハッ、ハッ、と言って暑そうにしています。
イヌが汗をかいているところは、今まで見たことがありません。
イヌは舌の唾液を蒸発させることで、体温を調節しているのです。
人間が汗をかいて、汗を蒸発させることで気化熱を利用して
体温を下げているのと同じ理屈です。
しかし、人間が体中で汗をかくのに対して、イヌはほとんど舌だけで
体温を調節しているのですから、大変そうです。
イヌは体温調節が大変そうだからこそ、日ごろから体温の上昇に
注意してあげなければいけません。
うちでは、イヌだけが家に留守番している状況ではなるべくエアコンを
つけておくことにしています。
その分、人が家に居るときには、エアコンを停止して窓を開けるなど
の時間を設けるようにしています。
イヌ以外の動物では、ゾウやウサギなどの場合は耳で体温調節を行なうそうです。
初めて知りました。
大きな耳の周辺に集中した血管に風を当てることで、体温を下げるようです。
そのほか、有名なのはカバの汗が赤いということです。
カバの汗に含まれる物質が空気に触れた時に、赤く変色するのがその理由です。

<トップページ>久保田式多汗症